2022.7.20
毎月第3日曜日に開催されている、綾羅木海岸清掃に数名のスタッフで参加してまいりました。

すごく暑い日が続いているので覚悟して行ったのですが、幸い少し雲がかかって風も吹いていて、心地良い気温で清掃することができました!



地域の方やスポーツ団のお子さん達などたくさんの方々が参加されていました。この日は24時間テレビの取材も入っていました。



清掃していると1時間があっという間に経ちます。小さいですが、プラスチックの破片などすごく多くて、中にはガラスも落ちていたり、外国製の商品パッケージなどもありました。主催者の方がお話されていましたが、最近ではマスクが海に流されていることが多いようで、クジラやウミガメ、また他の海の中の生物や鳥などもエサと間違い食べてしまい、結果死んでしまうことも問題となっています。



これは拾った一部のゴミです。日本は広い海に囲まれている島国で、たくさんのゴミが流れ着きます。綾羅木海岸だけでも、たった1時間でこれよりも多くのゴミや木屑などを拾うことができました。海の中のゴミを全て取り除くことは不可能なため、普段からプラスチックゴミなどをなるべく出さないようにマイバックやマイボトルを持ち歩いたり、ペットボトルはリサイクルに出すなどの一人一人の心がけが大切なのだと気付きました。



皆さんもご存知のとおり、山陰の海はすごく綺麗で、私も毎年遊びに行きますし、下関に住んでいて良かったなと思うところの一つなのですが、綺麗な海を守るためにたくさんの方々が、ボランティアでこういった清掃活動などをされているおかげなのだな、と改めて感じました。
2022.7.20
毎月第3日曜日に開催されている、綾羅木海岸清掃に数名のスタッフで参加してまいりました。

すごく暑い日が続いているので覚悟して行ったのですが、幸い少し雲がかかって風も吹いていて、心地良い気温で清掃することができました!



地域の方やスポーツ団のお子さん達などたくさんの方々が参加されていました。この日は24時間テレビの取材も入っていました。



清掃していると1時間があっという間に経ちます。小さいですが、プラスチックの破片などすごく多くて、中にはガラスも落ちていたり、外国製の商品パッケージなどもありました。主催者の方がお話されていましたが、最近ではマスクが海に流されていることが多いようで、クジラやウミガメ、また他の海の中の生物や鳥などもエサと間違い食べてしまい、結果死んでしまうことも問題となっています。



これは拾った一部のゴミです。日本は広い海に囲まれている島国で、たくさんのゴミが流れ着きます。綾羅木海岸だけでも、たった1時間でこれよりも多くのゴミや木屑などを拾うことができました。海の中のゴミを全て取り除くことは不可能なため、普段からプラスチックゴミなどをなるべく出さないようにマイバックやマイボトルを持ち歩いたり、ペットボトルはリサイクルに出すなどの一人一人の心がけが大切なのだと気付きました。



皆さんもご存知のとおり、山陰の海はすごく綺麗で、私も毎年遊びに行きますし、下関に住んでいて良かったなと思うところの一つなのですが、綺麗な海を守るためにたくさんの方々が、ボランティアでこういった清掃活動などをされているおかげなのだな、と改めて感じました。