2022.10.5
「第30回ふるさとウォーク」当院スタッフも参加しました!
10月2日(日)に「第30回ふるさとウォーク」ウォークで防災~歩いてみよう 知ってみよう~が開催されました。当院スタッフが参加しましたので報告いたします。ウォークは、地域の危険な場所や避難場所の確認をすることが目的です。コロナで2年くらいはなかったそうですが、今年は無事に60人を超える人数が集まり、盛大に賑やかに開催されました。
まずは綾羅木1号公園グラウンドを出発し、綾羅木川から新町、国道191号線から本町・南町を通り、最終目的地は避難場所の川中西小学校までの道のりを約2時間かけて歩きます。日頃運動不足なので本当にきつかったですが、近所の方と話しながら見たことのない地域の探索もできて楽しかったです。下関は過去にあまり大きな災害もなく、大きな危険場所は少ないそうですが、綾羅木川の洪水や南町の土砂災害が心配されるところだそうです。
綾羅木公園は避難場所になっており、下記のような案内がありどのような災害に適しているかわかります。
日頃安全な場所と思われている場所でも大雨などの影響で水かさが増し、危険が及ぶことがあるので、日頃の水かさなどを確認しておくとよいでしょうとのことでした。また避難地区である川中西小学校には備蓄品があり、段ボールベッドの組み立て体験がありました。参加した小学生が10人乗っても壊れない頑丈なものでした。
また、お楽しみのビンゴ大会もあり、携帯スタンド電気が見事当たりました。先日クリニックで停電があり、スタンドが欲しいと思っていたので大当たりでした。
この防犯ウォークで、地域の皆さんと汗を流し楽しくウォーキングしながら危険な場所を再確認することができました。今後も地域で力を合わせ安心・安全な町づくりを目指そうと思います。
2022.10.5
「第30回ふるさとウォーク」当院スタッフも参加しました!
10月2日(日)に「第30回ふるさとウォーク」ウォークで防災~歩いてみよう 知ってみよう~が開催されました。当院スタッフが参加しましたので報告いたします。ウォークは、地域の危険な場所や避難場所の確認をすることが目的です。コロナで2年くらいはなかったそうですが、今年は無事に60人を超える人数が集まり、盛大に賑やかに開催されました。
まずは綾羅木1号公園グラウンドを出発し、綾羅木川から新町、国道191号線から本町・南町を通り、最終目的地は避難場所の川中西小学校までの道のりを約2時間かけて歩きます。日頃運動不足なので本当にきつかったですが、近所の方と話しながら見たことのない地域の探索もできて楽しかったです。下関は過去にあまり大きな災害もなく、大きな危険場所は少ないそうですが、綾羅木川の洪水や南町の土砂災害が心配されるところだそうです。
綾羅木公園は避難場所になっており、下記のような案内がありどのような災害に適しているかわかります。
日頃安全な場所と思われている場所でも大雨などの影響で水かさが増し、危険が及ぶことがあるので、日頃の水かさなどを確認しておくとよいでしょうとのことでした。また避難地区である川中西小学校には備蓄品があり、段ボールベッドの組み立て体験がありました。参加した小学生が10人乗っても壊れない頑丈なものでした。
また、お楽しみのビンゴ大会もあり、携帯スタンド電気が見事当たりました。先日クリニックで停電があり、スタンドが欲しいと思っていたので大当たりでした。
この防犯ウォークで、地域の皆さんと汗を流し楽しくウォーキングしながら危険な場所を再確認することができました。今後も地域で力を合わせ安心・安全な町づくりを目指そうと思います。